« ほぼ日手帳の季節 | トップページ | もう一人の自分 »

9月15日の様子

ちらっちらっと自動車学校の事を思い出してものすごく不愉快な思いをする。こういうときこそ場面転換が必要なのだけど、今していることに集中するのが精一杯。「少なくともさっきまでは自分は幸せだったんだから」と自分を慰めるしかなかった。

はじめのころはそれなりの効果を上げていた場面転換だったが、段々効果が薄れてきている気がする。「場面転換?だからどーした」みたいな悪い克服みたいなものが起きているような。どうすればいいんだろう。こういうことをすぐに相談できる人が一人いれば随分違うんだろうなぁ…ちょっと悲しくなったり。朝は薬を忘れたけど昼と夜は飲んだので少しは安定するかな?全てを忘れて没頭できる趣味があるということはやはり大切なんだなと思う。そういう趣味が自分にはあるだろうか。昔は自信を持ってあるといえたけど、今ははっきり言って自信がない。自分の中で、今まで考えもしなかった大きなレベルで問題が起きているのでその下の層は全部影響を受けているというか、うまく書けないのがもどかしい。

外の環境が大きく変わると同じくして中の環境も大きく変わろうとしている、そんな気がする。この悩みに今しばらく耐えないといけない。

|

« ほぼ日手帳の季節 | トップページ | もう一人の自分 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月15日の様子:

« ほぼ日手帳の季節 | トップページ | もう一人の自分 »