« 命の水 | トップページ | 普通の気分 »

ゲームやりたい!

対人のゲームを何年もやって無い気がする。ものすごくやりたい。生身の人間と顔をつき合わせてわあわあ楽しくゲームがしたい。ゆるーい禁断症状のようなものが出てる。薬で躁になってるのかもしれない。

ボードゲームならサークルに参加すればいいんだろうけどなかなか入りづらい。高校の時に一度だけ参加したこと歩けど結構馴れ合いな感じのサークルでその後が続かなかった。でも今またどこかのサークルに行きたくなって来た。誰でもいいから相手をしてくれる人が欲しいぞ。なんてわがままなんだろうか。いや、もう何でもいいからえいやっと参加してみるしかないか。嗚呼どこぞの雰囲気のいいサークルがないもんだろうか。嗚呼

ゲームしたい熱の延長でNintendoDSを持ち寄ってPictchatしたり対戦して遊ぶオフを夢想してみた。かなり面白そう。やる気があれば幹事でもなんでもやってみたいんだけど一番の問題は場所だ。喫茶店とかファミレスとかなら少人数で集まる分には大丈夫そうだけどあんまり騒ぐと迷惑になる。どこか公民館の会議室とかを借りるのも良さそうだ。けど飲み食いの用意とかが面倒くさそうな気がする。

そもそも日本はゲーム大国の癖に大人が気軽に集まれるゲームスペースなるものが皆無だ。ゲームは自分の家でするものだという観念がファミコンが生まれてから20年以上も経っているのに変わらない。これは由々しき事態じゃないか。ゲームは未だに「個」の遊びとしか認識されてないんだな。だからゲームばっかりやってると頭がおかしくなるとか言う詭弁が跋扈するんだね。本来ゲームはものすごくコミュニケーション能力や想像力をはぐくんでくれるとても素晴らしいツールなのに。大の大人が真剣にゲームに興じられる場所がとにかく必要だと思うし、作ったら絶対話題になると思う。任天堂が作らないかな。NintendoBarとか言ってお酒も出すの。で、20歳未満は立ち入り禁止。いい大人がグラスを傾けつつポケモンの対戦に熱を入れると。いいなあ。妄想だけがガンガン膨らむ。

|

« 命の水 | トップページ | 普通の気分 »

コメント

いいですねー!大人のゲームスペース
ポケモン好きの大人なので、そんな空間が出来てくれると
うれしいです。
イベント等に行っても
子供~高校生くらいが一番多いですからねぇ。

投稿: まさぴー | 2004.10.16 10:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゲームやりたい!:

« 命の水 | トップページ | 普通の気分 »