« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »

2005年2月

整理第二弾

この間の売却に引き続き今度はPSソフト諸々を整理してみた。
PSのソフトはだいたい50本ぐらいあるのだけどいかんせん古いせいか買い取り価格の低いものが多い。100円とか50円がざらだ。そういうのはよほど邪魔になったときに処分するとして、とりあえず買い取り価格の高いものをチョイス。20本ほどになった。オウガバトル系やFF、パズル系などがある。

次はGB。GBも買い取り価格の低いものが多いが、それより箱のないものが多いので数本だけにする。こちらはゼルダの伝説時空の章&大地の章とGBウォーズ3。

押し入れをごそごそしていたらVisorEdgeとCoolpix2500が見つかった。Visorは100%使わないのでいいとして、デジカメはちょっと迷った。ちゃんとしたデジカメはこれしか持っていないので必要なときがあるかもしれない。でもよくよく考えてみれば今までほとんど使うチャンスはなかったし、このまま持っていてもしょうがないと思い思い切って処分することにした。必要になったら新しいものを買えばいいんだから。

これでずいぶん押し入れの中はすっきりした。4月以降に向けて着々と準備が整いつつある。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アフィリエイト嫌い

最近アフィリエイトを張ってるブログがとても多い。そういうのを見るとげんなりしてしまう。たいていは中身が薄っぺらで読むに値しないのがほとんどだからだ。あ、もちろんここみたいに張ってなくても薄っぺらなのもありますけどね。

たいした文章も書かずに「小遣い稼ぎ~♪」とかタイトルを付けてると張り倒したくなる。金儲けのことしか考えてねーんだなこいつ、と苛立たしい。

日頃よほどお世話になってるブログ何かだと何かお礼というかこちらから自然と対価を支払いたくなるもので、そういうところにアフィリエイトが張ってあると「じゃあここで」という気になるんだけどね。アフィリエイトのことしか考えてないブログだと買わせよう押させようという気だけが立ってしまって買いあおるような文章、たいていは意味もなく絶賛する記事だけ書くようだ。読む方を侮辱しているというか、なんか押し売りにあったみたいで唖然とする。

ひどいサイトになると商品のリンクばっかりべたべた張ってあるの。でかでか写真入りで。もうデザインも何もあったもんじゃない。商魂たくましいというか何というか。ネットがそういう風にしかとらえられていないのが悲しくなる。

自分は人様の役に立つようなことはほとんど書かないのでブログから対価を得ようとは全く思わない。ここに書くこと自体が対価のようなもんだと思っている。技術的な興味を持つことはあってもべたべたアフィリエイトをここに張るようなことは一切しない。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

究極のケース

iPod関連のサイトをぶらついていたらこんなものが。iPodshuffleのアルミケース。アルミといっても厚みがかなりあるのでちょっとやそっとじゃびくともしない。

作られたご本人によると実用性よりは趣味的なものらしいんですが、それにしてもすごいね。頑丈だね。一般的なAppleの印象とはかけ離れた一品になります。この方は前にもiPodphoto用のアルミケースを作って世界中から大評判だったらしいです。まあ実際に所有したいかどうかはともかく、一度実物をこの目で見て、手に持って重みを実感したいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うまく検索できないHMV

今手持ちのCDを整理しがてら一枚ずつ聞いているんだけど、CDを買っていたのは何年も前で最近は全然買ってない。で、「あーこの人今は何やってるんだろう」という人が結構いた。ひょっとしたら新しいCDがでてるかもしれない。そう思ってHMVで検索してみた。

ところが。全然引っかからない。ひょっとして一発屋だったんだろうか。にしても一つも検索にかかってこないのはおかしい。検索の仕方が悪いんだろうか。そう思っていろいろ検索の方法を変えてみたけど結果は同じ。

どうなってるんだこれは?と思って試しにAmazonで検索したらあっさり引っかかる。日本語で検索しても大丈夫だった。いったいどうなってるんだろうか。あるアーティストの作品一覧とかで見るときはHMVの方が便利なのでできればHMVで見たいのだけど、たどり着けないのでしょうがない。

全くもって謎。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2ちゃんねる

2ちゃんねるについて書くのは難しい。ある人曰く、便所の落書きだそうだけどそれだけでないのは周知の通りだ。

自分と2ちゃんねるの出会いは以外と古く、少なくとも五年前には見ていた。「こういうサイトがあるよ」とリンクしてあったのをたどってたどり着いた。その頃はネットの知識もなかったので見ただけでウイルスに感染するんじゃないかとかビクビクしていた覚えがある。凄いところに迷いこんでしまったなぁと思った。

で、今も迷い続けているわけだが。今や自分にとって2ちゃんねるはなくてはならない存在だ。大概の情報が集まっている。ノイズが酷いのは事実だが有用な情報も多い。見続けているうちにノイズは全然気にならなくなった。

結構厳しいところだとは思う。不用心な発言をすればすぐに叩かれるかあおられる。自由ではあるのだが厳然としたルールがある。このルールにはじめて訪れた人は面食らうのではないだろうか。

2ちゃんねるを嫌う人がいるのは当たり前だろう。でも、そんな人たちをちょっと可愛そうに思う。自分のサイトを荒らされたり叩かれたりしたら良い感情を持てないのは当たり前だ。しかしもうちょっと対処の仕方を変えれば大事にならずに済んだのにと思えるケースが非常に多い。荒らすのが悪いのは確かだが微妙に荒らされる側の責任もある場合が多いのだ。全くの巡りあわせで大変な目にあってしまったのだからしかたないけど。

2ちゃんねるは新しい「場」なんだと思う。既存のメディアとは全く違う性質を持っている。だから順応できない人が出るのは当然だし各種マスコミが悪者のように扱うのも当然だ。マスコミは自分の立場が脅かされるのを恐れているようだ。何だかよく分からないものが出てきたぞ、と。

一方で個人には2ちゃんねるは確実に浸透してきている。一部の敏感なメディアは敵対するより共存しようと試みている。「電車男」の書籍化や映画化はその一例だ。表面上は、既存のメディアだけを見ていると変化は無い様に見えるがメディアの手の届かないところで変化は続いている。

ブラクラやグロ画像で鍛えられたユーザーは強いよなぁ…

| | コメント (1) | トラックバック (0)

mixiその後

なんだか不思議なところです。あるテーマに沿って人が集まれるようになっているんだけど集まったところで話が盛り上がるわけでもないし。いろいろ検索してみたらやたらゲイコミュニティーが引っかかる。マイノリティーの人たちはこういう場だと集まりやすいんだろうか。

なんというか、いまいち全体像がつかみにくいところだ。2ちゃんねると決定的に違うのはメンバーやコミュニティーの一覧がないところか。とりあえず検索するしかない。でも検索エンジンのできが悪いのか、検索の仕方が悪いのか全然必要ないコミュニティーが引っかかったりして使い勝手が悪いです。今のところの楽しみは自分の日記につくコメントを眺めるかマイミクシィの日記を眺めてコメントつけるとかそれぐらいしかない。後はコミュニティーを芋づる式にブラウズしていくとか。

それにしてもmixiを日本語表記で「ミクシィ」とするのはいかがなものか。「ィ」がすごくムカつく。わざわざ小さくすることないやん。発音すれば「みくし」か「みくしー」しかないのに。

前にも書いたかもしれないけど日本ではSNSは広まらない気がする。なんかまどろっこしいし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

J-wave

j-waveを久しぶりに聞いてる。

(´・ω・`)ショボーン

昔はよく聞いていたんだけど日本の曲がよくかかるようになってから聞くのをやめていた。で、少しはましになってるかなと思って久しぶりに聞いてみたんだけどやっぱりだめだね。洋楽だけ流してくれるラジオ局はないもんか。もうネットラジオしかないかな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

( ゚Д゚)ポカーン

パソコン質問,受け付けます
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099063182/

このスレひどすぎて苦笑してしまった。いや、ちょっと前は自分も同じ境遇だったから笑ってはいけないんだろうけど。
初心者は症状の説明がまずできないし原因の切り離しなんてもってのほかだし大変だよね。まあみんな大変な思いをしながら学習していくものなんだろうけどね。

どこかのスレに「バカにパソコンを使わせるな!」って書いてあった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SNSと個人情報

Googleで検索するとSNSで登録されている情報がいろいろ出てきてしまうらしい。
しかも運営側はこの事実を把握している。

SNSは閉じたサービスだからある程度個人情報を公開してもまあ何とかなるという前提がある。自分はこれにさえ疑問を持っていて、閉じたサービスでもその中の99.9パーセントは赤の他人なのをいったいどのようにとらえればいいのかわからない。

ネットで個人情報がさらされることの危険性はネラーなら怖いほどよく分かっているはずだ。たとえ情報が断片的なものでも人的パワーを持って補完される。完全にさらされてしまうのは時間の問題だ。そう遠くないうちに祭りになるんじゃないだろうか。いや、自分が知らないだけでもうなってるのかもしれないけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

骨折り損

ふと無線LANのカードのドライバ更新でもしようかと思い立ち、サポートサイトで探していたら、LANを構築して以来SSIDや暗号キーを全然変更していないことに気がついた。さすがにセキュリティー甘甘のままでもまずいだろうと思い、まずそっちを変更することに。

これが大きな間違いというか、とんでもない手間がかかってしまった。まずアクセスポイントの更新から取りかかったのだけど設定ソフトで更新しようと思ったらうまくできない。いろいろ試したら一度リセットして新しく設定し直すことでクリアできた。説明書にはソフトの側で変えてから更新ボタンを押すだけと書いてあるのに全くうまくいかないのは腹立たしい。

次に無線の子機(PCカードとコンバータ)の更新をしてみたらなんだかつながらない。SSIDとキーは合ってるはずなのに。キーを16進数でい入力してもだめ。どうやってもうまくいかない。で、アクセスポイントの設定ソフトで確認してみるとなんと全然違う16進数のキーが表示されている。説明書に書いてある文字と16進数の対応表とも全然違う全く謎のキーだ。そのキーを子機に登録してみたらつながった。全く訳が分からない仕様に呆然となる。ていうかこの製品を使おうと思った人はほとんど躓くんじゃないだろうか。

ここまで憤慨してふと気がついたのだが、全く同じ苦労を初めて無線LANを構築したときにも味わっていたのを思い出した。同じところでまた躓いてものすごく悩んでしまったわけだ。我ながらものすごくばかげていて悲しい。すごくたくさんの時間を無駄にしてしまった。こんな夜遅くまで何をやってるんだろうか全く。おかげで一番最初の目標の無線LANのドライバの更新はできずじまい。まあこれは明日改めて取りかかるとしよう…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぐだぐだ書き

ATOKのテストもかねてぐだぐだ書いてみる。

体の調子が悪くなってからもう8ヶ月もたった。最近は割とちゃんと薬を飲んでいるせいか大変調子がいい。面倒なことが起こらないのでストレスがたまらないのも理由の一つだろう。楽しみなことばかり考えていられるのはすごく幸せなことで。まあ何事もそんなに覚えている方ではないのでもうあのショックも忘れるサイクルに入ってきているのかもしれない。このまま調子のよいのが続けば減薬もそう遠くはないかも。でも3月になると4月からの生活が心配になってまた調子を崩すかもしれない。とりあえず今は何も考えないようにしようと思う。

昨日はアナログRGBも意外とやるもんだと思ったのだが今日改めてみてみると結構にじんでるかも。動画を見たりする分にはこのちょっとしたにじみ加減がちょうどいいのかもしれない。でも文字とか線とかはやはりはっきりくっきりの方がいいと思った。ノートPCとモニタをつないで主にモニタの方を見て作業しているんだけど、そうなるとノートPCの方の画面は映す必要がなくなる。液晶の寿命も節約したいので画面を消灯する方法を考えたのだけどショートカットであっさり実現。今のところ考えられる最良の環境が実現してます。

来るべき新しいPCのためにいよいよ部屋を片付けなくてはならなくなった。去年からずっと部屋は片づけることなく放っておいたのでほこりがたまり、かなり汚い状態が続いていた。いつか掃除しようとは思っていたんだけどなかなかその気になれずに今まできてしまっていた。しかしほこりだらけの部屋にPCを置くことだけは避けなければいけない。それにPCを置くスペースも確保しないといけない。ちょっとした模様替えも含めて部屋の掃除をした。やってみれば意外とすんなりいくもので、もう使わない本やらを片付けることでPCのスペースを確保。後は適当に掃除機をかけたらきれいになった。ずばりタイトルは「PCのある部屋」。いつでもお迎えOK。

久々にw21SAネタ。日本の携帯端末はおそらくすべて、ボタン音のありなしを設定できる。中にはボタン音をいろいろ設定できる機種もあるのだが、最近になってW21SAもボタン音を設定できることに気がついた。設定はPi PoPa、音階、単一音の3つから選べる。Pi PoPaはふつうのダイヤルトーン?というのだろうか、音を聞かせると電話をかけられるやつだ。音階はボタンごとに音が割り当てられていてドレミファ、と音階になっている。単一音はどのボタンを押しても同じ音。おもしろいのが音階。方向キーや機能キー、ダイヤルキーにそれぞれドから高いソまで音が割り振られている。これを駆使することでちょっとした演奏までできてしまう。家族の前でやってみたら「うるさい」と一蹴されたけど。よくできてるのがパスワードを入力する場面では音から番号を推測されないように単一音に変わる点。よく考えられてると思う。もっとも普段はうるさいのでボタンオンはオフにしてますけどね。電車の中などでピポピポ音が鳴ってると殺意が沸くほどで。

ブラウザは相変わらずOperaを使っている。読み込みも軽快だし。広告はそんなにうざくないのだけどなるべく大きく表示に使いたいので全画面モードで使っている。タブが表示されないのは不便だけどタブの切り替えはCtrl+Tabでできるのであまり心配要らない。読み込み中はアドレスバーのところに速度やプログレスバーがでるのも何となくかわいらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モニタを使ってみる

せっかく届いたモニタをずPC本体が届くまで置いておくのは癪なのでとりあえず今使っているVAIOにつないで使ってみる。接続はアナログRGBだ。

アナログなので結構画像がぼやけたりするのかなと思っていたけど意外とシャープに写るのでびっくり。これなら本番をアナログRGBでつないでも十分いけそう。もちろんDVI接続ならはっきりくっきり写るんだろうけど。

このまま下旬まで待つのは結構しんどいなあ。下手したら3月上旬という話も漏れ聞くので恐ろしい。疾く疾く。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あとは…

PC本体は決まった。ディスプレイは届いた。マウスは既に用意してある。

あとはキーボードを決めるくらいしか楽しみがない。キーボードは持ってないので一応PCと共に注文してあるのだけど600円ぐらいの安物だ。使ってみないと分からないけどなるべくなら自分で選んだものを使いたい。そこでキーボードを調べてみた。

この前秋葉原で触ってみたのだけどメカニカルキーボードの感触が面白かった。普通のタイプはメンブレン式と言ってぺこぺこした押し心地でタッチは軽い。対してメカニカルキーボードはしっかりしたタッチとカチカチ音がするのが特徴。

音もそうだがタッチ感がなんとも言えず心地いい。家で使う分にはこれでいいのだけど寮に移った時などにうるさいと文句を言われそうで心配。

後はテンキーがついているかどうかや各種キーがついているか等がキーボード選びのポイントだ。自分の場合テンキーはあまり使わないし使いたいときは別途買えばいいのでテンキーは無しのものに決定。HomやEndは便利なのでついているのがいい。

ここまで絞ると候補はそんなに多くない。後は接続タイプがUSBかPS2かを選択する。USBはbiosで認識できない場合もあるのでPS2にしよう。

そんなこんなで大体目当てのキーボードが決まったのだった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新しいモニタ

先にモニタだけ届いてしまった。でもまぁ嬉しいです。

先程いろんな色を全画面表示してドット欠けチェックしたらどこにもドット欠けは見当たらず。とりあえず安心。050215_105901.jpg

早くPCの方も届かないかな。納期2週間は思ったより長い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

報告

秋葉原に行ってきた。

まずソフマップの買い取り専門店に向かう。こういうところにくるのは初めてなのでちょっと緊張。どういう手順を踏んでいいのか分からないから不安でもある。銀行みたいに整理券をもらって待つんだけど人があまりいなかったので先に紙に名前や住所を書く。ソフトを売る場合は何のソフトかは書かなくてもよくて、ハードの場合は別の紙に詳細を書くようになっている。

で、紙と現物をカウンターに出して査定してもらうわけだ。どのくらい時間がかかるのかよく分からなかったんだけどソフトは本数が多いので30分ぐらい、Zaurusも30分ぐらいといわれた。そのまま待つのもつまらないのでぶらぶらお店をのぞいてみることに。

やっぱり人が多いところだ。特に今日は休日なのでひときわだ。歩行者天国なのを知らずに立ち往生する観光バスがみられた。ゲーム屋に寄ったところFFCCの中古がかなり安く売っていた。FFCCは新品はもちろん中古もそこそこの値段がする(だてにFFじゃない)のでなかなか手が出せずにいたのだけどチャンス!と思って買った。

そんなこんなで時間をつぶして戻ってみると査定は終わっていて精算に。ソフトの合計約3万、Zaurusは満額で買い取りとのこと。予想をかなり上回る結果だったのでびっくりすると共にうれしかった。ソフマップは買い取り金をポイントにすると10パーセント買い取り額がアップするらしい。迷わずそちらを選択。

帰りにそのポイントでATOK2005を買う。前からちょっと気になっていたんだけど、松下との訴訟の件もあるし、ここは一つ買おうと決心した。今この文章はATOKからお送りしています。自分はだーっと文章を入力してから一気に変換するタイプなんだけど今のところ誤変換も大変少なくとても好調です。買った甲斐があった。あとはドンキホーテに寄る。これから部屋にPCとモニタと無線LANのコンバータを常設するのでマルチタップを購入。実はドンキに入るのは初めてなんだけど聞きしにまさる怪しさ爆発で、確かにここで火事があったら逃げられそうにないなと思った。あとレジが係の人がすごくお疲れのようだった。こんな職場じゃ大変だろうに。ご苦労様です。

余ったポイントはiPodの購入資金にでもしようとおもう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

身辺整理

と言うのは大げさだけれども、ちょっとずつ身の回りの整理をはじめた。多分どこかに移り住む事になるから、その時がきても慌てないように、もっていくもの以外はなるべく処分しようと決めた。

売れるものは売ってしまおうと思ってゲームの整理をしてみたら、もうやらないソフトがいっぱい。二束三文かもしれないけど少しでもお金になるのなら、と思ってどんどん売るゾーンにソフトを放り込んでいく。

結果、GCのソフト10本、GBAのソフト12本にDSとPS2のソフトを一本ずつ処分する事に。ついでにザウルスE-21も売ってしまおう。今まで後生大事に抱えてきたけど少しは身軽にならないと。

サイトで買い取り価格を調べたので大体の値段は分かるのだけど、明日いくらになるのかちょっとわくわくしている。がっかりかもしれないけど。

それにしてもこれだけ売るものがあるとは想像していなかった。それだけ無駄遣いしてるということだ。PS2のソフトはかなり厳選して買っているのでほとんど売らないのだけども。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

今度はmixi

この前はGREEに入ってみたのだけど今度は本来の目的でmixiに入れてもらった。日本で一番のSNSらしい。

やることはGREEとあんまり変わらない。テーマ別に人が集まって喋る、みたいな。でもなんだか使い勝手が悪い気がする。改めて2ちゃんねるのよさと言うか、要するに2ちゃんねるブラウザの良さを思いしった。

要は一覧性とかなんだろうけど、とにかくごちゃごちゃしていてどこに何があるのか分かりにくい。コミュニティーに参加してみても発言があんまりなくて寂しい。もしくは議論が深まっていないと言うか。2ちゃんねるってシステムは物凄くシンプルなんだけど良くできてるよな、と改めて思った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うだうだ

最近携帯から書いてないので何か書いてみる。

どうやら三人目の甥らしい。

近々新型iPodminiが発表されるらしい。容量が増えるとか電池が長持ちになるとかの予想が出ている。iPod選びはそれが発表されてからまた改めてすることにする。

犬から見た自分は何かというとちょっかいを出してくる面倒な存在、らしい。構ってくれるから暇潰しには最高とか。

NARUTOとケロロ軍曹を録画してまとめて見ている。NARUTOはいいとして、ケロロ軍曹は一応お子様向きらしいけど大人が見ても面白い。と言うか大人じゃないとわからないネタが随所にちりばめられている。甥っこも見てるらしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホームランド

ゲームキューブを持っていて、なおかつある程度情報を集めている人ならこれほど待ちわびたタイトルもないんじゃないだろうか。

ホームランド。公式サイトはこちら

ホームランドはRPGなのだがいままでのRPGとは一線を画すシステムが搭載されている。P2Pによるネットワークプレイに対応しているのだ。ブロードバンドアダプタからネットにつなぐだけで、特別な料金を必要とせずに遊ぶ事ができる。

ネットワークプレイでは様々なシチュエーションのシナリオが用意されている。プレーヤーの一人がサーバーとなり、たのプレーヤーの動きを眺めて楽しむ事ができる。眺めるだけでなく、モンスターを配置したりアイテムを置いたり色々ちょっかいを出すことができるのだ。これが「神様プレイ」。優しい神様になるもよし、イジワルな神様になるもよし。神様の機嫌次第でゲームプレイは無限に広がる事だろう。

このホームランド、入手方法もちょっと変わっていてネット専売となっている。チュンソフトのサイトから購入できる。代引き料、送料が無料なのは嬉しいところ。ネット専売にしたのはネットに繋がる人を前提にするということで、ネットプレイを推奨するソフトの狙いと合致している。もちろんスタンドアロンでも楽しむ事はできるのだが、より確実な方法といえるのではないか。

今注文すれば早期注文特典としてベータ版を発売前に体験できる。また抽選で無料で体験版をもらえるのでゲームキューブを持っている人は申し込んでみてはいかがだろうか。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

PC欲しい2

あれからまた検討してみたところ、やっぱりサイバーゾーンで頼んでみる事にした。なぜならギガバイト以外のマザーボードも選べるから。そしてケースも選べる。やっぱり選択肢の幅が広いのは嬉しい。多少予算をオーバーしてしまったけどPC買うぞ!と家族に宣言してみたところなぜか援助してもらえる事になったので問題なし。

で、見積もりメールを出してみたら翌日返事が。マザーボードの調達に時間がかかるので、その時間に依存して納期が2週間ぐらいかかるとの事。サイバーゾーンはもともと納期に時間がかかる事が有名で、その点は自分もわかっていたので特段驚きはしない。自分が選んだママンはAlbatronので、2ちゃんねるで聞いてみたらまだ発売してないんじゃないの?といわれたのでそのせいかもしれない。Albatronスレはあんまり人がいないのでソケット939マザースレを参考にした。

見積もりメールに返事を出して、お金を振り込めばこちらでやることは終了。あとは届くのを待つだけになる。ちょっと気になるのがIntelの価格改定に合わせてAMDも価格改定するっぽいところ。もしAthron3000+が値下がりしたら値下げしてくれるんだろうか。返事を出す際に一応聞いてみようかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PCほしい

いいかげん新しいPCが欲しくなってきた。

いや、はじめはそんなに考えてなかったんだけど、まずiPodが欲しくて、色々調べていたらiTunesはWinXPでないとインストールができないことに気が付いたわけだ。今使ってるノートパソコンはメモリが64MBのしょぼしょぼでXPが入れられない。だからiPodを買おうとすると自動的にPCも新しくしないといけなくなる。

ここ数日はPCについて調べまくってみた。CPUはAthron64にしようと決めた。とりあえずBTOで調達を考え、サイバーゾーンでいじくってみたところ結構高くなってしまう。困ったなあと思っていたらe-machineのAthron64モデルが74000円と大変お買い得。これにしようと決めかけたところで2チャンネルのe-machineスレを覗いてみる。

するとまあ安いことは安いんだけどケースの拡張性がイマイチだったりOSのディスクが付属してこない事を知る。リカバリーディスクを、しかも自分で焼かないといけないとか。OSの部分だけ別にディスクを作ることもできるらしいけど結構面倒くさそうだ。どうせ買ってもすぐに買い換える事はしないだろうし、ちょこちょこ拡張したいと思ったのでこれではちょっとまずいかもしれない。グラフィックボードもAGPでこれから主流になるであろうPCI-Eに対応していない。ゲームをやってみたいと思ったときに増設できないのは結構ストレスになりそう。

そこで再度BTOショップの選定をはじめたところ、takeoneが良さそう。Athron64対応のソケット939でPCI-E対応のママンが選択できる。しかもDVDを焼けるドライブをつけても9万円を切る値段。はじめはディスプレイ込みで10万円の予算だったので2万円ほどオーバーしてしまうんだけどかなり魅力的。ケースもそこそこのものがついてくるみたいだし。
ひとつ懸念が選べるママンの性能がイマイチで(なんかソケット754?のが無理矢理つけられているらしい)そこが心配。takeoneスレに見積もりチェックを出して見たんだけど反応はないし。まあ一番の懸念の資金調達がまだできていないのでまったり考える事にする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SNS

SNSとは―e-Wordsより

      フルスペル : Social Networking Site

      参加者が互いに友人を紹介しあって、新たな友人関係を広げることを目的に開設されたコミュニティ型の        Webサイト。誰でも自由に参加できるサービスと、「既存の参加者からの招待がないと参加できない」という       システムになっているサービスがある。

なんか胡散臭いと思っていたんだが必要があって入ることにした。とはいっても上にあるように誰かから招待してもらわないといけないので結構大変。なんとか大学の知り合いに頼んで紹介してもらった。GREEに。

なんか本名出してる人が多いし顔写真まで晒してる人がすごく多い。これってまずいんじゃないの?2ちゃんねるからネットのコミュニティーに入った自分としてはものすごく抵抗があるんですが。何にも考えないんだろうか。友達の友達はまた友達、とでも言いたいんだろうけどはっきり言ってごく一部を除けば後は全員赤の他人だし。大学別のグループとか出身校ごとのグループもあるんだけど、自分としては出身校でさえ明かすのがものすごく嫌だ。まあ自分のもともとの目的に照らした場合、なんだけど。

これがアメリカで大流行だったらしいけど、自分でちょっとやってみた感じでははまるような要素はないなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豆にはまる

いつもは一粒食べてみて終了の豆まきの豆だけど今年は何故かはまってしまってものすごい量を食べている。年齢の4倍は軽く食べているはずだ。芳ばしさとそこはかとない甘味がなんとも言えない。050204_174601.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インターネットラジオをBiBioで

前からインターネットラジオはちょくちょく聞いていたんだけどパソコンを立ち上げないといけないのが不便に思っていた。で、単体でインターネットラジオを聞ける機械を探したのが3年前。BiBioというサン電子から出ているやつ。サン電子といえばへべれけ。すごく欲しかったんだけどラジオ単体の為に25000円出す勇気がなくて欲しいとは思いつつも諦めたのだった。

そんなことすっかり忘れてしまった先日、2ちゃんねるを巡回していたら◆BiBioのスレがまだ生きてる事を発見。しかもなんか盛り上がってるし。よく見てみると昨年新型が発表されたらしい。しかも今度のはLAN上にあるMP3を再生する事もできるらしい。忘れてる間に地味に進化を遂げていたのだった。

かくして消えていた物欲がまた湧き上がってしまって困っている。ネットラジオは日本だと著作権の関係もあってかあんまり盛り上がってないんだけど海外には数え切れないほど放送局があるから聞くものに困る心配はない。
あのスタパ斉藤氏も取り上げている。色々見て回ったらけっこう欲しいと言っている人が多い。でもまああの値段だからなかなか買うのに勇気がいるんだよな。値下がりを待ちたいところだけど数が出るわけでも頻繁にモデルチェンジするわけでもないのでほとんど値段が下がらないんだよね。

嗚呼欲しい。公式サイトは◆こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とうもろこし茶

とうもろこし茶なるものをはじめて飲んでみた。

・色-薄い麦茶の色
・匂い-コーンスープの匂い
・味-香ばしい感じ。ほのかに甘い、ような。

結構(゚д゚)ウマー 

前に新大久保の韓国系スーパーで一袋にいっぱい詰まったとうもろこしを買ったのだった。
とうもろこしと言っても焙煎してあるっぽくて、こげ茶色。
ネットでいれ方を調べたら、水2リットルに対しとうもろこしカップ1杯を入れて煮出す。
沸騰したら火を止めて10分ぐらい置いておくと香りがより付いていいらしい。

気に入ったぞガハハ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

だるいよ

だるいっす。それというのもいつも12時過ぎに起きてるからなんだけど。

テレビで自衛隊やってる。これが軍隊でなくてなんなんだろう。実力ってあんた、言葉遊びしてる場合じゃないと思うんだけど。法律4年やって感じたのは観念だけで人は生きていけないってことだ。法律は人のためにある、ことになってるけど、リアルからあまりに離れすぎてるんじゃないか。扱う事件は生々しいのにいざ議論するとなんかヴァーチャルなんだよね。戦争は反対だ。だから避けるためにあらゆる努力をすべきじゃないか。髪振り乱して努力すべきだ。体裁なんて気にしてる場合じゃない。泥臭くていいから。そうやってようやく戦争放棄の意味が出てくるんじゃネーノ、と。

なんか頬がくさい。臭う。油の匂いがする。獣くささ?犬よりはくさくないみたい。犬にしてみたら人間も相当人間臭いいきもんだろうな。

イラクの人たちは自衛隊に遊園地を作って欲しかったそうだ。
世の中の8割は勘違いでできてるんじゃなかろーか。それだけ意思の疎通ってのは難しいわけだ。動物だもんね。大したことは出来ないよやっぱり。

ネギ臭さが取れない。いつからか、生の玉ねぎを食べるとおなかから匂いがしてきて、それがすごく気になるようになった。母は料理はうまいけど結構適当なので玉ねぎを水に晒して、とかエレガントな事はしない。だからかもしれない。とにかくなんか生玉ねぎはは苦手になった。

佐藤隊長はきっともともと相当頭の切れる人なんだろう。彼本人はよくやったんじゃないか。そんな気がする。けど彼の考えが末端まで届く事は難しいだろうし、政治家も。日本に抱く幻想と戦うのは大変なんだろうな。

胎教(ってこういう字書くんだ)CDなんか買うんだったら自分の好きなCD買ってかけた方がずっといいと思うんだけどどうだろう。母体が気持ちよくなかったら赤ちゃんが気持ちよくなるわけがないじゃないかと。

ああだるい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年1月 | トップページ | 2005年3月 »