« もうすぐ終わる | トップページ | マイホーム »

配属決定

昨日ついに配属が決定になった。みんな物凄くドキドキしていた。疲れていていつも以上に感情的になっていたのかもしれない。

自分の名前が呼ばれ…

情報システム部情報システム課。
辞令が手渡された。


まさか。四国とは。

実は前日にホテルの宿泊予定をみたヤツがいて、ホテルを出る人=家庭紙以外でどこかに飛ばされるか寮に入る人という噂が立っていた。自分の部屋はホテルに残るらしかったので家庭紙なんじゃないかと思っていたのだ。
ふたを開けてみたら四国。別に四国でも構わないと思っていたけどずっと東京になると思い込んでしまったのでショックがでかい。いや、四国でもいいんだけど寮住まいが嫌でしょうがないのだ。

決定後早速部屋の鍵が渡されたのでホテルから部屋に荷物を移した。そのときの印象は、意外と広いかな、と。でも風呂もトイレも共同だし何より熱の出るものを部屋におけないのが辛い。秋から春にかけてこたつをよりどころにしていた自分としては本当に辛い。朝のパンだってオーブントースターがなけりゃ焼けない。何より不満は寮の食事だ。

はっきり言って不味いし。変に量多くても全く嬉しくない。不味くても自分でつくれない、というか作る設備がない。お湯も自分の部屋で沸かせない。食生活に関しては完全にアウト。いや、諦めないで何とかやってみようとは思うけど。冷蔵庫を置けるかはまだ聞いてないので分からない。冷蔵庫も駄目だったら諦めようか。

仕事の内容は正直言って分からない。PCで色々やるんだろうけど。システムの運用とメンテナンスなのかな。部署まで案内してくれた係長がちょっと気持悪くて引いた。とりあえずみんなの前でご挨拶したらリアクションが薄くて浮いたし。内気な人たちの集まりなんだろうか。マターリ仕事できれば一番なんだけどたぶん無理だろう。そこは慣れるまでの辛抱だ。

今は東京へ行く(帰るとか書くと泣きそうだからやめとく)電車の中。家に着くのはお昼過ぎだろう。何を勘違いしたのか岡山までしか切符を買わなかったので岡山で一悶着ありそう。乗り継ぎの時間もあんまりないし。

家に帰ることを考えると何故か涙が出てきてしまう。なんでだろう。これから帰るのに。

|

« もうすぐ終わる | トップページ | マイホーム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 配属決定:

« もうすぐ終わる | トップページ | マイホーム »