TinyTalkの写真色々
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
リンク: ウィルコム “ TT ” (Tiny Talk) - レビュー - ZDNet Japan.
ZDNetJapanでTinyTalkことWS001INのレビューとDDのレビューを行っています。比較的好意的に書いてるみたいですね。
他に購入した方のレビューも見られます。
クレードルのプラスチックが薄くて満員電車では壊れそう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そろそろ買った人のレビューが出そろってくると思って適当にググってみたが全然出てこない。
本当に売れてるのだろうか。
と、ちょっと心配になったりもしたが、Technoratiで検索したら次々とレポートが挙がってきていてほっとした。通話とおまけでメール、みたいな考え方をすればほどよい小ささと相まって使いやすい、という感想が多いのかな。
まあもともとネット専売の上にあんまり知名度ないし、それでもこいつを買う人はTinyTalkのことをよく調べて買っている人がほとんどだと思うので問題はないですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
機種変更の値段が大方の予想より安くなってますね。「5万円を切りたい」とのことだったので49800円ぐらいかと思ったら39800円とは!やすっ!
単体での販売は来年1月以降になると。TTやDDのセットを購入した方、ちょっと困りましたね…
私は何となく予想していてTTを単体で購入したのですが、機種変更組の方が多いのは間違いないので争奪戦に勝てるかどうか心配です。
Willcomストアでの予約は12月9日15時からスタートのこと。なんでこんな時間?会社員には辛すぎます。まあ混み合うことを予想しての15時だとは思うのですが。どうしよう。振り替え休日を取ってでも予約しようと思っていたのにちょうど9日は無理なんです。ヤバイです。
最後の手段、「家族」を使うしかないか…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
クッキーでログインの面倒がない京ぽんは普通に使えるフルブラウザ端末として貴重だな、と改めて思う。
それはさておき。
ケータイにはさまざまな限界がつきまとう。
サイズ・エリア・バッテリーの限界。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
電話帳がらみのバグが発見されたようです。フリーズして電池を抜く事で回復するとか。
残念ながら私はまだSIMを購入していないので確認できていません。Willcomに問い合わせた人によると修正済みの端末を送ってくれるとか。
月曜日に何か発表があるかもしれないので注目です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は京ぽん2や洋ぽんの発売日ですっかりお祭り気分です。
しかし。
何か忘れちゃいませんか?
そう、W-SIM対応音声端末第一弾、TTことTinyTalk「WS001IN」の発売日でもあるのです。
ネット界隈ではWILLCOM応援団さんや、伊藤浩一さんの伊藤浩一のW-ZERO3応援団などユーザーサイドからWillcomを応援する動きが活発です。
ここは是非ともTinyTalk応援団も立ち上げるべきだ!と勝手に思いこみ、ここにTinyTalk応援団設立を高らかに宣言してみます。
あんまり目立たない存在だけど、だからこそ取り上げたい。というわけでこれから集中的にTinyTalkの使い勝手やら色々掘り下げていきたいと思います。TinyTalkを購入された方、盛り上がりましょう。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (5)
リンク: W-ZERO3を待っている人って.
ぽぽぽ!の日記さんのエントリを読んで色々思うところがあったのですが長くなりそうなのでコメント代わりにこちらに書きます。
まず読んで「すごく期待と不安が入り交じった内容だな」と思いました。えらく大々的に取り上げられる一方「もしダメ端末だったらどうしよう」みたいな不安があるのは当然、というか当たり前だと思います。私も全く同じ気持ちです。
それで、
「しかし、なんでスマートフォンなんだろうなぁ・・・。スマートフォンでなかったらわざわざウィルコムと契約しなくてもいいのに。外で通信する時に便利? そりゃそうだけど、別にCFのPHSカード挿しても同じことできるし、それなら他のPDAやノートパソコンでも使えるし。結局、ウィルコムと契約して回線増えちゃうことになるよ。あぁーあ。月々の費用もかかるし。ま、でも新しいPDAが出ることだし、良かった良かった。」ではないでしょうか?
不思議なのは後半の部分のことがほとんど書いてあることがないのですよね。どうしてでしょうか?
という風に書かれているんですが、実はこれと全く同じ声が2ちゃんねるのW-ZERO3スレでもの凄く挙がっています。というかこれよりかなり酷いです。「こんなもん俺たちPDAユーザは認めねぇ!」みたいな。厨房板で有名なゲハ板が住処の私ですがさすがに引きました。彼らが責め立てるのは一つにはこれまでのリナックスザウルスがうち捨てられるんじゃないかという不安とか、今まで選ばれし民こと俺様が使っていたPDAをケータイしか知らない奴らに使われてたまるかというプライドの問題とか、まあ色々あります。
不満(というか不安?)ももっともで、リナザウなら月2000円で定額通信できたところを最低3000円以上かかるとか、5万円弱?と予想される値段の割にハードがしょぼいとか、「青歯必須だろ!」とかも頷けます。
で、popopo2004さんが言うとおり、奴らはW-ZERO3を完全にPDAとしてしか見てないわけです。そもそもW-SIMのガワとして存在してるんだから通信方式とかにケチをつけるのはお門違いじゃないかなと思います。じゃあTTもPDAなのかよ、と。それにこれスマートフォンだし。
とうっかり「スマートフォン」という言葉を使ってしまいましたが実はW-ZERO3はスマートフォンではありません。とか書くとまた非難囂々なんだけど、Willcomはたぶん一度も公式に「スマートフォン」とは言っていないはずです。現に公式サイトには一言もスマートフォンとは書いてありません。
これには訳があって、一つにはOSがWM SmartphoneEditionじゃないから、というのがあります。つまり純正ソフトと完全に連携が取れてるわけではないということです。理由は簡単で、 WM SmartphoneEditionはそもそもPHSに対応してないからだと思われます。ASCII24のシャープ開発者へのインタビューでも、米のマイクロソフト本社がPHSの存在自体よく知らなかったため、開発者の方がPHSのアンテナ、端末一式背負って本社に説明に行ったという話が載っています。
W-ZERO3ではどうしたかというと、電話とメールのソフトについてはシャープが独自に開発しているようです。少なくともライトメールと電話については間違いないと思われます。popopo2004さんは、
予想とすれば、ブラウザはPIE、メールソフトはOutlook、のようなので、絵文字未対応なのでしょうね。
と書かれていますが私はこの点については楽観視しています。SmartPhoneEditionではないのでプッシュ型のメールにはデフォルトでは対応していないだろうから何らかの手を加える必要もあるでしょう。ひょっとしたらWillcomのアドレスとPOPメールのアドレスとでメールソフトが違う、なんてこともあるかもしれません(まず無いとは思いますが)。そこら辺は私はシャープとWillcomを信頼しています。
そうそう、一つ気になっていたんですが、WXシリーズ、W-SIM端末の発表の際Willcomは一切「AIR-EDGE PHONE」という名称を使っていません。味ぽんだの京ぽんだの元はAIR-EDGE PHONEだから付いた名前ですが、なんで使わなくなったのか謎です。仕様が変わったからかな?DDIポケット時代の名称だったからでしょうか。不思議です。ということはWX310Kは厳密には京ぽん2とは呼べないのかもしれませんが…せっかく定着してきた名称なのに。
かなり脱線してしまいましたが結論。
・せっかくやっとまとも(に見える)スマートフォン(かもしれないモノ)が出るんだからここは素直に喜びたい。
・次回作を期待して出来はともかく買っといた方がいいかな(フォローはいくらでもできるのは京ぽんで実証済)。
・買わずに叩くのはさみしい。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
リンク: WILLCOM MANIACS 2005: ついに来た!ウィルコム新機種ラッシュ!!! [ITmedia D Blog].
というわけでmemn0ckさんがSA700iSのレビューに続いてWX310Kのレビューを始めるそうです。おそらく関係者以外でちゃんとさわるのはmemn0ckさんが初めてじゃないかと。コメントとトラックバック両方受け付けてるそうなので質問のある人はお願いしてみたらどうでしょうか。
個人的にはflashでどこまでの事ができるのか気になります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: お知らせココログ: ココログのディスク大容量化について.
ということでいきなりもの凄い容量アップがされてます。ベーシックでも2G!ということでこっちでもポッドキャスティングができそうな予感。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)