mobizo?
とかいうのがあるので試してみよう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
結局これがやりたいです。そういうことです。
ケータイで撮った動画をケータイからアップロードしてPodcastingしたい。ただそれだけなんですけどなかなか難しいです。
第1の関門として、そもそもケータイから動画を送れません。
いや、送れるんだけどサイズが限られてしまうのでPCでの鑑賞に堪えるものを送れません。これはなかなか困ります。といってもケータイでとれるのはせいぜいQVGAなんですけどね。
そう、auはメールの添付にQVGA動画を許可してくれないのです。
なんでだろ?まあ考えるまでもなくファイルサイズなんでしょうけど、このご時世もうちょっといろいろやらせてくれんだろうか。メールサイズの動画は汚すぎて何が何だかよくわかんないですよ。動画の意味あんまりないですよ。
しかも調べてみたらココログってメールからの動画投稿対応して無いっぽいことに気がつきました。いや、自分で試しに投稿してみたらエラーが返ってきてしまったのです。拡張子を偽装すれば何とかなるのかもしれないけどそんな機能ケータイにはついてません。あぁやっぱりおんらいんで送るのは無理なんだね、しょうがない。そうなります。
で、ケータイで撮った動画をPCにいったんコピーしてPCからアップロードするわけです。PCからはいろいろ細かい設定ができてそれはいいんだけどステップが多すぎて気軽に投稿、という当初の目的からどんどん遠ざかってます。
あと、これは自分の調査不足なんだろうけども拡張子が3g2のままだとiTunesで再生できないっぽです。mp4に書き換えたらいけました。単純な仕様かな。
…なんかこう、豪勢にストレートにぽーんと動画を投げさせてくれるサービスはないもんでしょうか。他キャリア対応のためにいちいち変換して劣化させなくていいんでそのまんま投稿できるやつ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私が現在所有しているデジカメは富士のF10。あんまりフラッシュとか使いたくないし、撮影技術に優れているわけでもないので手ぶれも押さえたい。電池を気にせずとりたい。
そんなわけで購入したんですがこの1年大活躍してます。
でもちょっと新しい製品にも惹かれる。
フォーカススピードがもっと速いといいなぁ…
動画もちゃんと撮れるといいなぁ…
主にこの二つが持ち上がっております。
F10はいいデジカメなんですがフォーカススピードが若干遅い。マクロにするとすごく遅い。微妙にストレスになります。
そして動画。自分の中で今年は動画がブームになると勝手に思ってるのですが、なんといっても動画編集の環境としてMacBookを使えるようになったのが大きいです。iMovieとかでほいほいっと簡単に編集できるのは大きな魅力で是非使ってみたいのですが、そういや
編集する素材がないじゃん
という非常にあほくさい問題にぶつかってます。もちろんF10でも動画は撮れるんですがMotionjpegなんでファイルサイズが大きくなってしまいます。現在はケータイでQVGA動画を撮るのが主ですが、当然QVGAなんでPCでみるにはちょっと解像度が足りないのと、何より音があんまり入らない。
いろいろなサイトでリサーチをしてわかってきたのは、「動画にはもちろん画質も重要だけど音もかなり重要」ということです。記録を残すには音がちゃんと残っているのが大事と。
それで目をつけたのが三洋のXactiC6。
ちっこいし、PCで扱いやすいファイル、サイズ。動画がおまけ機能でなくてちゃんと撮れる。値段もこなれてきているし、いいかなーと。
でもぶっちゃけ買いはしたものの全然使わない、なんてことになったら…というおそれもあるので今までの続きでF10の後継機のF30もいいなあ…なんて迷いまくってます。最終的には両方買ってしまいそうで怖いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
willcomstoreで頼んでいたnico.が届いたのでフォトライブラリに追加しました。
キーワードは
うすい。ちいさい。かわいい。
ぶっちゃけTTとほとんど変わりませんがEメールに対応したのは結構大きいかも。私は通話専用に使うつもりです。
ちなみにW-SIMを差し替えて使うときにはオンラインサインアップがどうのこうのと面倒っぽいことが書いてありますが基本的には何にも設定は要りません。W-ZERO3からそのまま差し替えてメールを送ってみましたが問題ないです。受信も。
で、ここからが本題ですが、実はこのnico.、かなり通話性能がいいです。TTと比べても明らかに粘るし音質もよいです。中身がどう変わったのか、知る由もないですが実はW-SIMは思った以上に素性のよいものなのかもしれません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
要はへたれなんだけどね。
自分の居場所を自分でなくして一人嘆いてるだけだ。
とてもどうでもよくなってきてます。目標とか生きて行く糧がなくなったというか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マジでだるいです。確実にぶり返します。このままだと。
黄色から赤に変わりつつあります。消化できなかったらさっさと決断してどうにかしよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
WinからMacへの環境移行、第2弾はメールソフトのThunderbirdです。
これもクロスプラットフォームなのでやっぱり簡単。
Winのディスクの、
Documents and Settings>自分のID>Application Data >Tunderbird
フォルダを丸々Macの
ユーザ>自分のID>ライブラリ>Thundrbird
フォルダにコピー、で完了です。
メール本文やアドレス帳はもちろん、フォルダ振り分けのルールなども完全に移行できます。
とっても便利。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思ったより早く潰されそう…
それか日本からのアクセスだけ拒否されるとかw
いや、メディアのIPベースへの移行って思ったより進んでるなぁと思った訳です。こういう分野って自分は全然詳しくないんだけども、既存のメディアのうちのどこかが本気で始めたらあっという間だろうなと。
閉じちゃったら広まらないし、開いちゃったら制御できないし…ジレンマですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
WinとMacで環境を移行するにはどうしたらいいのか、第1弾はWebブラウザ、Operaです。
ブラウザの場合、移行する内容はお気に入りになります。
Operaはクロスプラットフォームなのでとても簡単。
Win側のOperaで
ファイル>インポートとエクスポート>Operaのブックマークをエクスポート
と操作すると.adr形式のファイルができます。これがブックマークのファイルです。
後はMacにこのファイルを移して、Mac側のOperaで
ファイル>インポートとエクスポート>Operaブックマークをインポート
で.adrファイルを指定すればインポートできます。
…これじゃTipsにならないですね。って位簡単ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近環境の変化が激しくなかなかエントリを作成できないでいますが、せっかくの休日なのでいろいろ書きます、書きなぐります。
MacBookを購入してからもう1ヶ月以上も経つのをすっかり忘れていました。最近は実はあんまりMac使ってな…ゲフンゲフン。
サブPCとして活躍中です。
そこで、とりあえず今いつも使っているアプリを列挙してみます。
Opera
thunderbird
iTunes
以上!ってめっちゃ少ないですね…常用してるのはほんとにこれくらいです。
iLifeのなかではガレージバンドをちょっと試してみたり。すごく楽しそうなんですが時間がかかりそうなので保留になってます。
あ、iPhotoは使ってますね。iTunesに取り込んだ曲を使ってスライドショーを作れるのに感動しました。
…本題を忘れてました。やはりなれているのもあってどうしてもWinを使ってしまう訳です。まあ無理に使わないようにする理由もないんですが、ここは一つMacの性能を存分に引き出してみようじゃないか!というわけでMacだけ使う生活に入ってみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)