« 具合良くなったり悪くなったり乱高下 | トップページ | なんだもう »

都知事選とYouTube

某候補の政見放送がYouTubeにアップされ、話題となっていますね。
公職選挙法に引っかかるだのなんだの言ってるらしいですが、そもそも法律を作ったときには想像もしない手段が出現してる時点でもう周回遅れですよね。

まあ、うまく解釈して当てはめて…は法律問題の常套手段ですけど、果たしてどうなるか。動画をアップロードした人がどんな扱いを受けるのか、注意したいと思います。

157 名前:名無しさん@七周年 [] :2007/04/02(月) 14:30:12 ID:VrFqehpK0 「不公平だから選管が全員分の政見放送をうpしますた」 くらいのこと言ってくれよ。やってくれよ。

なんのための選管なんだ。

これには完全同意です。つぶそうったってもうつぶせないんだから、むしろ積極的に関与して実際の公平性を担保せよ、みたいな。

|

« 具合良くなったり悪くなったり乱高下 | トップページ | なんだもう »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都知事選とYouTube:

« 具合良くなったり悪くなったり乱高下 | トップページ | なんだもう »