新幹線での過ごし方
実家との移動手段には、新幹線と飛行機を主に使っています。
どっちが好きかと言われたら、飛行機。
乗るまでの手間はありますが、空港の雰囲気とか、乗ってる間のドキドキする感じが好きです。
新幹線は安全なんだけど、それが故に退屈と言うか、とにかく乗ってる時間が長いので退屈なんです。飛行機はせいぜい一時間ちょっとなのに…
そこで、新幹線に乗る場合はどうにかして退屈を紛らわす方法を考えないといけない。
前はゲームに音楽に…と山盛り持っていっていたのですが、最近は音楽だけにしてます。方法がたくさんあってもしょうがないことに気がついたんです。
iPodには聞き切れないほど沢山曲が入っているのでまあ、退屈はしません。
行きはシャッフルモードで聞いていたのですが、いまいちな選曲で聞いていて辛くなってしまいました。
帰りは逆にアルバム単位で聞いてみました。ふだん部屋で聞く時はシャッフルなので、これはこれで新鮮でした。
アルバムにして3.5枚分聞きました。超大ざっぱにアルバム一枚一時間と見積もる計算です。
これはこれでよいもんだなあと一人で関心していました。
次に何がかかるかちゃんと分かっていて自分でびっくりしたり。
いろんな聞き方を楽しめ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント