思い付いたこと色々ケータイから。
W61Tのモックをみてきた。思ったより小振りだった。あれなら持っても良さそう。
ただめんどくさいのが機種変更時のあれこれだ。いろんなオプションつけられそうでうんざりする。
最近またケータイに興味がわいてきた。といってもそれは悪い意味で。
いよいよ行き詰まってきたケータイ業界をどうやってマワして行くのか。
一時期のゲーム業界と同じような空気を感じる。
果たしてブレイクスルーできるかどうか。
…少なくとも直感ゲームを体裁だけまねてみてもダメなことははっきりしている。
久し振りにケータイで長文を書くことになったのはパソコンがピンチだから。
甥っ子が投げた縫いぐるみがお茶の入った湯飲みを倒し、
Macがお茶漬けになった。
慌てて乾かしたけどどうなることか。今も乾かし中。
甥っ子は最近力を持て余して乱暴ぎみになることが多い。
たぶんからだの成長に頭が追いついていないんだと思う。
きちんとしつけるのが大人の責任だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント