健康麻雀部
健康役満麻雀部に入りました。
なかなか対局する機会がないのですが、楽しいですね。リーチしたときのドキドキ感は久しぶりです。
そもそもほとんど麻雀をやったことがありません。役満アドバンスをちょこっとやっただけです。ドンジャラは小学校の時にやりました。あれはなかなか楽しかった思い出があります。
やる前に、ルールを紹介してるサイトでお勉強しておきました。とりあえずメンタンピンだけ把握。麻雀は役が多くて困ります。
いざ対局。自動で捨てパイ指導してくれたり、いろいろ至れり尽くせりなのでらくちんです。らくちんすぎて自分がすることなくなってしまうのが良くない。いや、機能を切れば済む話ですが。
結果、意外と勝ててしまいました!跳満とかすごいね。これがわPさんの「裏が乗って跳ねました」というやつか。絶対ビギナーズラックだと思う。と思ったらそのあとも割と勝ててしまいました。やっぱりビギナーズラックだと思う。普通勝てるわけないものね。でも勝てると楽しい。健康部万歳!
通信はとてもスムーズで迷うことはほとんどありません。
操作はリモコンだと縦持ちオンリーなのが気になる。親指で十時キーとAボタンは慣れるまでちょっと大変かも。普通に横持ちできるとうれしかったのだけど。気になる方はクラシックコントローラーで普通にできます。
全体的な満足度はかなり高いです。初めての人でも、最低限役を覚えていれば全く初めての人でも対局を楽しめます。1000円分の価値はあると思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント