数週間前からカウンセリングを受け始めた。
最初に心理テストを3つやって、そのあとから話し始めて。
心理テストでは意外と自分は普通の受け答えをする人だということが分かってちょっと意外だった。
で、いざやってみるとこれが難しい。自分の話を人にする機会がこれまでほとんど無かったので、どんなことを話せばいいのかがよく分からない。例えば、「結構小心者なんですよねー」という話になるとだいたい「もっと具体的に教えてもらえますか」とか言われるんだけど、いざ思い出そうとすると思い出せない。あまりの思い出せなさに、全くの思いつきでしゃべってるんじゃないかと疑るぐらい。
いや、多分実際思いつきでしゃべってる部分が多い。という再確認もした。
色々具体的なエピソードを思い出してもらうことで、気づきを促す手法でもあるんだろうなあ…とぼんやり思ったり。
直近の課題は、何を話せばいいのか事前に考えとかないといけないなあということ。ちゃんと考えようと思っても考えられない。どうしよう。カウンセリング自体は数十分で終わるんだけど、会話につまって沈黙する場面が数回あるんだよなあ。それだけでも結構へこむ。
前回は仕事の話をするつもりが他人と会話がしづらいみたいな話になって、なんかよく分からないまま終わってしまった。やはり事前に的を絞っておかないといけないんだと思った。
カウンセラーと話をするといっても、話をするのは自分の方だし、話すためには色々考えるし、結構疲れる。話すのがあまり得意でないので、たいへん。カウンセラーさんも話を引き出すのが大変だろうなあ、と他人事のように心配してみたり。話さない人と話して、引き出すのは技術が要るだろうな。
こちらもなんとか話のネタを考えないといけない。うーむ。仕事の話といっても具体的にはよくわからんのよなあ。上司との関係とか、先輩との関係とかか。最初は人生について考えたいと話をしたんだけど、ぶっちゃけ範囲が広すぎる。どうやって生きていったらいいか?生きるといっても…他人との関係の持ち方とか?自分でも漠然としていて分からない。