« 今日の台詞 | トップページ | App評:mixi »

iPhoneでしてること

iPhoneを買ってからしばらく経って、大体自分の使い方が見えてきました。
とりあえずWeb、WebWebな感じ。Safariは完全なブラウザとは言えませんが(Flash対応してなかったり)、モバイル用のインターネット見としてはかなりいい感じです。RSSを登録しておいたのを片っ端から見たりしています。
気に入ってるのは新しいタブを開くときの動き方。ブンチャッチャ、とテンポ良く動いてくれるのが楽しい。ダブルタップで適切な幅に広げてくれるのが嬉しいです。これはとても合理的にできていて感心しました。
ピンチイン、ピンチアウトも片手ですいっとできます。ここら辺のこなれてる感じはさすがAppleといいたいです。おかげで小さなリンクも簡単に押せるので助かりいます。

メールもよく使っています。主に受信ですが…auのケータイのメールも転送して読んでいます。なぜそんなことするかというと、auのパケット料金を減らそうと画策してるからです。結構iPhoneの料金は高いので、既存の回線の料金を少しでも減らそうと思います。auのメールは件名だけ受信に設定して、本分は受信しないように設定しました。auの方は未読メールがたまりまくりますがそこは見ないふりで一括削除(;・∀・)やはりiPhone一つに絞るのは怖いです。電話番号とか誰にも教えてません。アホです。

で、メールですがメーリングリストやらなんやら色々メールが飛んできます。運用はgmail一本。フェッチは1時間に1回にしました。これだとなかなかメールが飛んでこないと思いきや、今は手が空く毎にiPhoneを弄ってるので手動フェッチ(mail.appを起動すると手動で取りに行きます)しまくり。メールチェックしまくりなのでこれで大丈夫。もう少し落ち着いたらまた見直そうと思います。

|

« 今日の台詞 | トップページ | App評:mixi »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneでしてること:

« 今日の台詞 | トップページ | App評:mixi »