« 三段フランジをAppleのヘッドフォンにつけてみる | トップページ | Ubuntu導入記:右も左もわからない。 »

今更ながらGoogle日本語入力を入れてみる

今現在Windows、MacともにATOKを使っています。
不満は全くないです。ただ、ちょっと出来心でGoogle日本語入力を入れてみました。今さらですけど。

ちょっと書いてみただけですが、なんの遜色もなく使えてます。
だから「ふーんこんなもんか」と思ってしまいました。
でもこれ、MS-IMEやことえりを使ってる人には結構インパクトありますよね。

無料だし、ATOKとかわりないぐらいの変換精度を持ってるわけで、これはすごい。
そしてこんなものをさらっと出してくるGoogleがすごい。ぐぐるやべーな!

|

« 三段フランジをAppleのヘッドフォンにつけてみる | トップページ | Ubuntu導入記:右も左もわからない。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ながらGoogle日本語入力を入れてみる:

« 三段フランジをAppleのヘッドフォンにつけてみる | トップページ | Ubuntu導入記:右も左もわからない。 »