« 寝メモ | トップページ | 小銭 »

iPhoneにアンチグレアシートを貼ってみた

購入して以来グレアの保護シートを貼っていました。
でもそろそろ飽きてきた&新年だ!というわけで張り替え。
以前Airジャケットを買った時に付いてきたアンチグレアシートを貼ってみようと思い立ちました。
IMGP1483
IMGP1483 posted by (C)浮草
シートは一年ぐらい保管していましたが、状態は良かったです。

IMGP1484
IMGP1484 posted by (C)浮草
近景。こうしてみると反射しなさ具合がよく分ります(といっても反射してますが)。

そして運命の張り替えタイム。
保護シートをいろんなものに張ってきましたがなかなかうまくいかないです。
今回も少々ずれました。が気にしない。
ホコリと気泡さえ入ってなければこっちのもんです。
IMGP1485
IMGP1485 posted by (C)浮草

今回初めてアンチグレアシートを触りました。サラッと言うか、ざらっと言うか、摩擦があって独特の感触です。
これがやみつきになる人も多いとか。確かにいいかもしれない。
そして指紋がほとんど目立たない。グレアシートはフリックした跡が割とはっきり残りましたが、
アンチグレアシートはよく見ないと分らないぐらい目立たないです。これはちょっとすごいかも。
IMGP1486
IMGP1486 posted by (C)浮草
一つ残念な点をあげるとすれば、ちょっとモアレが生じてる点でしょうか。
ぱっと見気になります。そのうち気にならなくなるのかな。

とまあこんな感じで第一印象、感想は結構良い感じのアンチグレアシート。
使っていく内に何か感じたらまたレポートしたいと思います。

|

« 寝メモ | トップページ | 小銭 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneにアンチグレアシートを貼ってみた:

« 寝メモ | トップページ | 小銭 »