リュウドのBluetoothキーボード、RBK-2100BTJを購入
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html
ついに、買いました。
IMGP2954.JPG posted by (C)浮草
一言で言うと大変よろしい感じです。
iPadで使うのを主な目的に買ってみました。
リュウドのBluetoothキーボードは英字と日本語の2種類があります。私はRBK-2100BTJを選びました。
単純にキーボード配置の問題もあるのですが、iPadとの相性問題もありまして。
やっぱり開いたらパッと使いたいので、自動接続できる日本語版にしました。
キーボードのピッチはほぼノートパソコン並み。
IMGP2951.JPG posted by (C)浮草
普通にらくらく打てます。
エンターキーが小さいのが一部の人からは文句が出そうですが、私は全然気にならない方です。
IMGP2953.JPG posted by (C)浮草
キーボードは半分に折りたためて、大変コンパクトでございます。
IMGP2955.JPG posted by (C)浮草
大きさはDSLiteを一回り大きくしたぐらい。厚みはDSLiteとほぼ一緒。
IMGP2956.JPG posted by (C)浮草
ロック機構がついているので打っている途中でぐんにゃりしてこまることはないです。
ただし、それほど頑丈なロック機構ではないので、気合いを入れて折ってしまったら…やばいっぽい。
IMGP2957.JPG posted by (C)浮草
動力源は単4電池2本。数ヶ月は使えるらしいです。
残量が減るとランプが点灯して教えてくれるらしい。
IMGP2958.JPG posted by (C)浮草
セットしてみたの図。
こうやってみるとけっこう良い感じかなーなんて。
各デバイスで使ってみた感想は別立てでお伝えします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
同じものを買いました。今ひとつだけ、わからないことがあります。
日本語文字入力は、快適なのですが、
英字モードに変換するには、どうしたらできますか?
メールアドレスなど、
入力する時、今とっても、困っております。
よろしければ、教えてください。
投稿: ミッチ | 2010.10.24 14:08
>>ミッチさん
こんばんは、浮草です。お返事が遅くなり申し訳ありません。
日本語と英語のキーボード切り替えはWinキー+スペースキーでできます。
投稿: 浮草 | 2010.11.03 21:55