iPhone4:バンパー!Bumper! 見た目検証
はこ。
IMGP3041.JPG posted by (C)浮草
なかみ。
IMGP3043.JPG posted by (C)浮草
じゃじゃん。
IMGP3044.JPG posted by (C)浮草
というわけでiPhone4のアクセサリ、バンパーが届きました。
色はブルー。ブルーですが水色に近い色合いです。
オンラインのAppleStoreで購入。「16日までに配送」とのことでしたが意外と早く到着。
以下詳細です。
包装はごくシンプルで、しまうことなどみじんも考えられていないのでベリベリ。
IMGP3046.JPG posted by (C)浮草
丸みを帯びているのでそのままでは立ちません。
IMGP3047.JPG posted by (C)浮草
以下各ポイントをズームで。一気に。
IMGP3048.JPG posted by (C)浮草
IMGP3049.JPG posted by (C)浮草
IMGP3050.JPG posted by (C)浮草
IMGP3051.JPG posted by (C)浮草
ドックコネクタの形状が気になるところです。
はめてみる。
IMGP3052.JPG posted by (C)浮草
基本素材はラバーっぽいプラスチックなので割合楽にはまりました。
IMGP3053.JPG posted by (C)浮草
がたつきなどもなく、そこら辺はさすが正規品といったところ。
IMGP3059.JPG posted by (C)浮草
マナースイッチはくりぬかれているのでそのまま操作できます。
音量調節はバンパーに本体と同じ素材と思われるスイッチをかぶせる格好。
操作性は損なわれていません。
IMGP3054.JPG posted by (C)浮草
スリープボタンも音量スイッチと同じ、素材をかぶせるタイプです。
こちらも操作には問題なし。
IMGP3055.JPG posted by (C)浮草
イヤホンジャック付近。
ノイズキャンセリング用マイクの穴もちゃんと空いています。
イヤホンジャックのクリアランスというか隙間は少し狭いような気もしますが…どうなんでしょうか。
後で詳しく検証してみたいところです。
IMGP3057.JPG posted by (C)浮草
気になる箇所その2。ドックコネクタ付近。
周囲がえぐられているので付属のコネクタは大丈夫そうに見えます。
こちらも後でちゃんと検証します。
IMGP3058.JPG posted by (C)浮草
一通り見てみましたがいかがでしょうか。
何も付けないiPhone4は黒と銀の割と無機質な感じです。
それがバンパーを付ければあら不思議、非常にポップな装いになります。
2010年7月7日現在まだ白が発売されていないので、女性の方でiPhone4が欲しいけど黒一色はどうもねぇ、という方は是非バンパーを検討してみるといいんじゃないかと思いますよ!
色は5色ありますので選ぶ楽しみもありそうですしね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント