iPhone4:バンパー!Bumper! ケースプログラムに登録してみた
バンパーの記事をいくつか書いてきたわけですが、
iPhone4:バンパー!Bumper! 見た目検証
iPhone4:バンパー!Bumper! 各種コネクタは果たして刺さるのか?
iPhone4:バンパー!Bumper! 入らぬなら入れてみようホトトギス
iPhone4:バンパー!Bumper! その後気づいたこと
先日Appleから発表があったとおり、iPhone4用ケースの無料配布が始まりました。
http://www.apple.com/jp/iphone/case-program/
2010年9月30日までにiPhone4を購入した人はBumperかサードパーティ製のケースを受け取れます。
登録方法がAppleらしい。なんとiPhoneのアプリです。
ボタンを押すとAppleIDのパスワード入力を求められます。
AppStoreなんかでよく入力している奴ですね。
恐らくこの段階で機種とシリアルナンバーを送信してるんでしょう。
選べるのは純正バンパーだけではなくて、サードパーティ製のケースもいくつか選べるようになっていました。
ただし、時期によって選べるケースは変わる可能性があるそうです。
このスナップショットは参考にご覧下さい。
個々のケースの画面はこんな感じ。
ここで「選ぶ」を押すと確定になるので注意しましょう。
ケースによっては写真がいくつか用意されていて、拡大縮小などしながらじっくり吟味できます。
私はクリアケースを頼んでみました。
無事完了。
この後登録していたメールアドレスに普通の購入確認メールが届きます。
代金は0円と書いてありました。安心。
こうしてiPhoneの扱いになれている方なら簡単にケースプログラムに登録ができるようになっています。
配送先の入力も要らないので楽ちん。
逆に言うとAppleID登録時にでたらめな住所を登録してる人は要注意です(そんな人がいるかどうかはわかりませんが…)。
ちなみに、登録後にもう一度アプリを起動するとこうなりました。
そりゃそうだわな。
というわけでケースの到着を楽しみに待ちたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント