iPhone4:バンパー!Bumper! その後気づいたこと
以前のバンパー特集はこちらをご覧ください。
iPhone4:バンパー!Bumper! 見た目検証
iPhone4:バンパー!Bumper! 各種コネクタは果たして刺さるのか?
iPhone4:バンパー!Bumper! 入らぬなら入れてみようホトトギス
その後数日付けて使ってみたところ、一つ気づいたことがあります。それは
縁にゴミがたまりやすいかも…
という身も蓋もない現実でした。
もちろんぱっぱと払えばホコリは取れます。
が、イヤホンジャックにコードを挿す関係でバンパーを取り外したところ、縁とその内側に少しゴミがたまっていました。
取れてるようで取れてない。
だから、バンパーは付けっぱなしと言うよりはたまに外して掃除をすると良いかもしれませんね。
それと、テーブルに置く時直接本体が触れないのは心理的に結構楽なのにも気づきました。
付けてない場合はゴミが落ちてないかどうか、さっと手で払って確認しちゃうんですよね。
バンパーが付いていれば端末の面は少しだけ浮くので、多少テーブルが汚れていても平気です。
ガタン、とちょっと乱暴に置いてもバンパーがしっかり衝撃を吸収してくれます。
バンパーらしい仕事をしてくれてる感触が確かにあります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント