ソラトロボに期待しつつCC2社を訪問してみる
久しぶりにゲームの話題を。
バンダイナムコからアクションRPGが出ます。10月28日発売予定。
ソラトロボ それからCODAへ
開発はCC2ことサイバーコネクトツー。
NARUTOや.hackを作ったところですね。
公式を見てみると、構想10年製作3年と書いてあります。
なんというか、とにかく気合いが入っております。
色々見た上でぼんやり思ったのは、「これはきっとDS最後の大作になるだろう」ということでした。
CC2というと獣人さんというイメージが。
一番最初に出たのがたしかテイルコンチェルトというゲームで、そういう感じだったからかな。
今作も獣人さんが活躍するゲームらしいです。見た目がかっこかわいいよなあと。
もちろん見た目だけじゃなくてシステムやストーリーも気合いが入ってるように見えます。
宣伝も。
なんでもDVD付きの小冊子を無料で配ってるというので、へーと思いつつゲーム屋へ行ったら無くて、
無いと欲しくなるもので。
なんでもオフィスに行くとあるらしいよ!と言うのでのこのこ出かけていきました。
本社は福岡だそうですが、東京のオフィスへ。大井町にあります。
徒歩5分くらいのビルの6Fにありました。
ふつーのオフィスビルなので私服で乗り込むのは若干気が引けます。
でもいいのです。なぜなら
とこんな感じでウェルカムらしいのです(ウェルカムなのはもちろんエントランスまでです)。
エントランスには机の上にノートとペンが置いてあって、応援メッセージを書けるようになってました。
メッセージというか…記帳?
自分が見た時は既に3人くらいの方が訪れていたらしく、メッセージが残されてました。
おいらも僭越ながら書きました。
ウロウロしてたらCC2の人が通りかかり、声をかけてもらったり。
あまり長居しても邪魔なので、冊子「ソラシド」をもらってそそくさ退散。
ちなみにソラトロボ公式Twitterアカウントもあり、そちらもフォローさせてもらったり。
10月末の発売でまだまだ時間がありますが、楽しみに待ちたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント