iPhoneの機能をフル活用してみる
GPSとBluetoothをオン! posted by (C)浮草
全力でiPhoneの機能を使いまくってみました。
まずBluetoothをオンにして音楽を聞くアダプタを接続。
iPodアプリを起動して音楽を出力します。
次に位置情報をオンにしてRunKeeperを起動。
これで音楽を聞きつつウォーキングしつつ測位しつつになりました。
さらにマルチタスクでTwitterアプリを起動して現在の状況をレポ。
とどめにボイスレコーダーを起動して録音までしてみました。
…ここまでくると何がなんやらですがw
因みにRunKeeperとBluetoothアダプタの相性はかなり良いです。
運動しながらだと有線のイヤホンはタッチノイズがどうしても気になります。
その点Bluetoothアダプタでイヤホンを繋げばタッチノイズは気にならず、
コードがプラプラして嫌な思いもせずにすみます。
iPhone本体はポケットの中にいれておいても大丈夫。
無理やり機能を使うのはアレですが、複数の機能の組み合わせで便利に使えるのは楽しいです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント