2010年を振り返る:ゲーム編
ここ数年はその年書いた記事を全部読み直してピックアップしてたのですが、かなり大変なので割愛。
その代わりジャンル毎のまとめを簡単にやってみたいと思います。
まずゲームからです。
ゲームの記事は書くのが結構大変なのもあってここにはあまり書いてないのですが、
実は色々ゲームをやっております。
まずWiiの斬撃のレギンレイヴ。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/02/post-7b7d.html
かなり強烈なタイトルでした。任天堂なのにグロ表現という。
そしてサンドロット。イズン様。名作です。
DSのQMA2もかなりやりました。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/03/qma-1456.html
なんかわけわかんないことを書くぐらいハマっていたのがわかります。
任天堂主催のマリオ大会にも参加。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/03/post-a433.html
またこういう大会、やってくれると盛り上がると思います。期待。
安藤ケンサクも良いゲームでした。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/05/post-735c.html
パーティープレイに向いてるのでこれからの季節、また活躍しそうです。
そうそう、コンサートにも行ったなあ。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/05/10-ab7e.html
暮れの方は残念ながら抽選に外れてしまってほんとにしょんぼりしました。
懲りずにまたチャンスがあったら行きたいです。
あんまり書いてないのですが、実はiPadのゲームもいくつかやっております。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/06/ipadddr-fd79.html
最近はjubeat plusがお気に入り。iPadとの相性抜群です。
サードのソフトで一番良かったのはソラトロボでしょうか。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/08/cc2-a5b2.html
まだクリアしてないんですが、ストーリもグラフィックもシステムも丁寧な作りです。
そして、今年一番頑張った?のはポケモン!
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/09/post-9531.html
ある種のアレルギーでもあったポケモンをみごとクリア&殿堂入り&イッシュポケモンコンプ。
そもそもゲーム好きのくせにクリアまで到達できない場合が多い自分にとって、
かなりやり込むところまでできたのが奇跡に近いです。
そしてダンエボ!
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/12/danceevolution-.html
これもかなりイケてるタイトルです。年末年始はこれやろうと思ってます。
今年最後のタイトルでは新しいことにも挑戦しました。
http://canopus811.air-nifty.com/blog/2010/12/psp-2700.html
ゲームのレビューを書きました。
そしてブログに書いてないトピックとしては
・ゼノブレイドおもろい!!
・Ustreamで色々ゲーム配信
などがあります。
振り返ってみると思った以上に色々遊んでたなーという感想です。
来年も面白いゲームに出会えるのを期待したいですね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント