Xbox360とKinectとDanceEvolutionを買いました
というわけでついに箱デビューです。
今頃買うのかよ!って感じですが、やりたいソフトの出た時が買い時なんです。こういうのは。
そういうことにしといてください(´・ω・`)
新しくなった本体とKinectのセットを買いました。
本体容量は4GBと少ないですが、ダンエボをやるためにはこれで大丈夫とのことだったので。
ダンエボは品薄らしいとの情報を得ていたので探しにいったところ、
秋葉原のヨドバシでダンエボは「パッケは取らずにレジでお申し付け下さい」になっていたので、
つまり在庫はあるんだな!(・∀・)と思って保留にし、行きつけのビックカメラで本体だけ購入。
ヨドバシアキバに戻ってきて意気揚々とレジに向かい「ダンエボください」とお申しつけたところ、
「売り切れになっております」
は?
その後秋葉原のゲーム屋を回りましたがダンエボはどこも売り切れ。
ビックカメラの袋に入ったXbox本体(重量物)を持ったまま街をウロウロして悲しい気持ちに。
その日はそのまま帰宅して、とりあえずセットアップだけしました。
箱本体は意外と小さい。ACアダプタはおっきい。キネクトは意外とおっきい。
実はセットアップが結構めんどかった。
鬼門はネットワーク設定でした。
その後本体のアップデート、Liveのアカウント取得などが続きます。
そうそう、ちょっと面食らったことが一つ。
電源入れたらロゴの後この画面になりました。
同梱のインストールディスク…って何?
中身を見回したんですがそのようなディスクは見あたらず。
しょうがないのでKinectにバンドルのキネクトアドベンチャーのディスクを入れたら進みました。
それで良かったのかどうかよくわかりませんが、そういうことにしときましょう。
最後にKinectの設定。
部屋が狭くて色々難儀↓しましたがwなんとかセットアップ完了しました。
こうして箱生活が始まりました。
ちょっと長くなったのでダンエボは別立てで書きたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント