« iPadの音ゲー用スタンドはこれでいい | トップページ | Wii U買いました »

おかあさんの「はやくしなさいっ!」へのアンサーソング

親って子供に向かって何かと「早く」「早くしてよ」「さっさとしろ」「早くしろって言ったでしょ!!!」


…ですよね。

なんか強迫観念みたいになるよね。
でも、行動が遅いんじゃなくて行動してないor行動と行動の間隔が長いだけですよね、ほんとは。

言葉通り行動が遅い、だと怠け者みたいに、のっそーーーーーってスローモーションになる。
でも子供はそんな風に動かない。
むしろ動くときは大人よりさっさと動きます。

じゃあ親は子供の何にいらつくのかというと、行動してない時間が長いことにいらついてるのです。

風呂入ってる間思いついたから書いとく。

|

« iPadの音ゲー用スタンドはこれでいい | トップページ | Wii U買いました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかあさんの「はやくしなさいっ!」へのアンサーソング:

« iPadの音ゲー用スタンドはこれでいい | トップページ | Wii U買いました »