各カテゴリの紹介

「googleの記憶」とは

googleの記憶 は、私がどんな言葉をgoogleで検索したかを振り返るカテゴリです。

誰でも知ってるグーグル。何か知りたいことがあったらすぐ調べられるのもインターネットのよい点ですね。履歴をとってみてわかったのですが、人は思ったよりたくさんの言葉を検索します。グーグルで。だからこれだけ一般的な検索エンジンになったわけです。

検索し、キーワードがヒットし、欲しい情報が見つかったら、自分がどんな言葉で検索したかなんてすぐ忘れてしまうものです。その言葉を引っ張り出してあれこれ考えてみるのがこのカテゴリです。タイトルには実際に検索したキーワードを書きます。本文に何が知りたかったのか、どんな事がわかったのかを書きます。

基本的にはこれだけです。ですが、一つのキーワードからどんどん話が飛躍していったり、偶然面白いものを見つけたり、結構色々起こります。そういった流れを残しておけたらと思います。「◆検索」はgoogleの検索画面へのリンクです。「こいつはここを見て書いたに違いない」とニヤニヤしてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)